|
12日、ウィルコムは、W−OAM(高度化通信規格)に対応したアルテル製のW−SIM「RX420AL」を12月19日から単体発売を開始すると発表しました。
RX420ALは、W−OAM対応エリア内でのデータ通信速度が最大204kbpsまで向上するほか、従来は電波の届きにくかった場所でも安定した通話/通信を可能にするためにBPSK変調方式に対応しているという特徴をもつ新しいW−SIMです。
また、一部対応端末でしか利用できないリモートロックや通話中着信通知などの機能は、従来のネットインデックス製W−SIM「RX410N」と差し替えることで利用することができます。
RX420ALとウィルコムのストレート型音声端末「9(nine)」のセットモデルは一足早く発売日が決定しており、すでに12月11日からウィルコムストアでの予約受付は開始されています。
さらに、RX420ALのみの新規契約や音声端末からRX420ALへの機種変更も19日から可能になり、RX420ALの価格はオープン価格となっています。
なおウィルコムストアでの新規契約時の価格は年間契約ありの場合と機種変更は同じで3800円になっています。
また、MacOSでRX420ALをExpressCard/34に対応したデータ通信カード「WS008HA」に装着して利用するためのドライバは、12月19日以降にアルテル、ハギワラシスコム、ネットインデックスの各Webサイトからダウンロード可能になる予定です。